ブログ初心者がサイトを複数運営するメリット

タイトルが書いてある

 

 

7記事書いた時点で私の動きが停止した理由

 

はい、無理。なにが無理かっていうと、ストレスです。

このブログは一応アフィリエイトやブログ、副業なんかをメインテーマとしていますが、記事が思いつきません。

思いついたとしても、それぞれの先駆者たちが発信する情報やスキルも無く、書くことができません。

なので私は、インフルエンサーたちがおすすめするSEOやライティングに関するオススメの本の中から4冊チョイスし、全て読みました。2回読みました。

そして、大事なところを蛍光ペンでなぞって、それをパソコンのメモ帳にすべて書き出しました。

するとどうでしょう。色々なことがわかりました。

 

  • 雑記ブログより特化ブログの方が検索順位が上がりやすいこと
  • 記事を書く際に気を付けなければならないこと
  • 記事のキーワードを選ぶ際に知らなければならないこと
  • タイトルを書く際に気を配らなければならないこと
  • サイト内の構造(内部リンク)について理解しなければならないこと
  • 記事を拡散させる方法
  • そもそもサイトを作る前にやらなければならない調査
  • そもそもサイトを作る前にやらなければならないサイト構成案の作成

 

 

これら多くのことを知ってしまったがゆえに、私の頭の中は失敗しないためのサイト作りのやり方を一日中考えるようになってしまいました。

すると、記事を書く前に考えなければならないことがあまりにも多く、

ものすごいストレスを感じるようになってしまいました。

考えることで生まれたストレスは、記事をなかなか書き出せないストレスも合体して精神的にとてもよくない状態になってしいました。

書きたいことはあるのです。しかし私のブログのテーマからは逸脱した内容が多く、サイトを複数運営することを決めました。

あなたも、はじめてブログを作ってしばらくしてから、

「あれ?このブログだけじゃ自分の考えをうまくみんなに伝えられなそうだぞ。。。」

って思ったことありますよね

 

 

サイトを複数運営するメリット

 

サイトを複数運営するメリットは何か。

それは

  • それぞれのブログを特化ブログにすることで専門性を得られる
  • 幅広いジャンルの特化ブログを持つことで、「今」書きたいことを書く「場所」ができる
  • 複数のブログを持つことでリスクの分散ができる
  • 複数のブログの中の1つだけは、自分の言いたいことが言える、つまり自由にぶちまけることで「ストレスを発散できる」ものを作る

 

ブログやサイトを丁寧に作りこみ、資産構築型の情報サイトにする為には、多くの勉強と、作成時間がかかります。

そして読者にとってその記事がもっとも有益である為には、自分の言葉を「そのまま」は載せられない時があります。

そんな理由で私は、

 

1.「自分をさらけ出すことができ、なんでも言えるブログ」を1つ 

 

※たんに他人を誹謗中傷したり、私を含め他人が特定されてしまうようなことが無い、最低限のルールを守ったもの。これを自分の「雑記ブログ」とする。

※書く記事は特化ブログには書かない又は書けない内容のものとするか、特化ブログと同じ内容であっても盛大に自分の「感情」や「意見」を入れられるものとする

 

2.「自分の案があるサイトや特化ブログ」を複数

大まかにはこの2本立てでいこうと思います。

 

まとめ

 

  • ブログを運営するにはあれこれ考え過ぎると辛くなる
  • 複数運営すると特化ブログが作れる
  • 特化ブログが複数あれば「今」書きたいことが書ける
  • 1つは「自分をさらけ出してストレスを発散できる」ブログを作る

 

この方向でいってみるつもりですが、結果が出たら、また報告したいと思います。

 

月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com